デメカルの口コミや評判は?
デメカルの口コミや評判は?
血液を検査してくれるデメカルという在宅検査キットというものを教えてもらった。デメカルで検査できる病気にも色々あって、男性用のガンや女性用のガン(乳がんなど)、生活習慣病や糖尿病、エイズ検査など、在宅で調べられるというのが便利です。
忙しくて病院に検査に行けないという人は多いですし、病院の混雑も解消されるかもしれないのでデメカルの検査キットは意外と便利だなと。実際、東日本大震災での震災被災地支援活動にもデメカルは使われていて評判は良いようですね。ネットでは実際にまだ使っている人が少ないのか、口コミ数は少ない。
■デメカルの簡単な使い方
・デメカルの器具を使って指先から血液を採取
・血液と溶液を混ぜ合わせる
・血液検査サービスのデメカルに返送
・1週間ほどで検査結果・健康リスクが分かる
血液検査キットのデメカルは、指から血液をとるために傷をつけるランセットと、血液を吸い取る吸引器、血液を分離するシリンダー、検査用液入りのボトルが入っている。
すごく簡単に使えるようになっているだけでなく、デメカルの検査の精度も普通の医療機関と同程度と考えても良いそうです。遠隔診断というのがいよいよ本格的になってきましたね。
友人に医者がいるのですが、パソコン1つで患者さんを見たいという夢を語っている。外科医なのでもちろん手術は遠隔診断は無理だろうけど(すごい将来はあり得るのかな?)、術後の話などを聞くのにはパソコンでの会話だったら患者も病院にまでわざわざ来なくて良いので楽だろうなと言っている。
私自身、来週に病院での血液検査が出るのですが、たぶん大したことはなさそうです。薬をよく飲んでいるので肝臓の数値を見たいと病院の先生に言われて血液検査をした。大事があったらすぐ電話すると看護師さんに言われてたのですが、連絡もなにもないので血液検査の数値は大丈夫なのでしょう。
つい半年ほど前に急にエイズノイローゼ(エイズになっているのではないか?という恐怖感に囚われた)になったときにも、デメカルというものは知らなかった。ノイローゼ状態になっているときは客観性が保てていないので、色んな事を調べはするものの、肝心な情報は漏れている。結局は保健所の即日検査でしたが陰性で良かったです。
私の住んでいる地域は街中ですし病院は多い。ですが、田舎に住んでいる人にとっては病院に行くのも一苦労。デメカルなどの遠隔診断ができる検査キットがあると本当に便利ですね。デメカルの他にも、
・アルバの郵送検診キット
・STDチェッカー
・ジェネシスヘルスケア遺伝子検査キット
・ダイエット対策キット
・撮って栄養
・table for two
などなど、血液採取型の検査キットや、便を郵送することで診断が可能なものがある(犬や猫の便の検査などもある)。STDは性感染症をチェックするので、HIVやクラミジアなど病院に行きづらい検査が出来るのは嬉しいですね。
唾液で病気の発病リスクが調べられるジェネシス『GeneLif2012』というのは試してみたい。発売されたところなので、評判や口コミ待ちです。
スマートフォンで食事の画像を送ることで、栄養管理士さんなどが分析してくれるアプリなどもある。そういえばテレビのドキュメントで、サッカー代表のキャプテン長谷部誠さんがスマホで食事メニューを栄養管理士さんに送っているということが放送されていた。
その時はプロの方だけかと思っていましたが、これからの時代は遠隔診断が増えていくんだろうなと。自分で毎日の食事を画像に残しておくだけでも、ちょっと注意しないといけないなとダイエットにも役立ったりする(レコーディングダイエット)ので、生活習慣病やガンも怖いので、ちょっと始めてみようかなと。
スポンサーリンク