冷気エステの効果は?
冷気エステの効果は?
ヒルナンデスのダイエット企画で冷気エステが紹介されていました。ちなみにダイエット企画にチャレンジしたのは森三中と水卜アナ(4人で森四中と言われていたが、水卜アナは調度良い体型なので、ダイエットは不要の気もしますが・・)。
浴びるだけでキレイになる冷気エステ。ヒルナンデスで紹介されていたのは -110℃という冷気エステ。冷気エステを受けると、温度差によって血流が早まる効果があるため、体の代謝が良くなるという美容効果・ダイエット効果が得られるというものらしい。
-110℃の冷気って、ほんの1分もかければバラが凍ってしまうレベル。変わりダネの部類かな?と思って”冷気エステ”の効果などを調べてみると、-180℃の冷気エステをしている店舗なども東京にはあった。
■冷気エステの効果は?
・冷え性の人の冷え性が改善
・肌の代謝が上がる効果
・髪の毛を凍らせてトリートメントの栄養を閉じ込める効果
などの効果があるようです。冷気エステでは背中や足、お腹に冷気を当てるため、メチャクチャ寒くて大変なようです。下手したら風引いたりするデメリットもありそうなくらい寒そうだった。これからの暑い時期に、軽い冷気エステを冷房代わりになら受けてみたいけど。相変わらず、女性のエステは苦行のようなものが多いなという印象。辛いほうが効果ある!みたいな。
一昨年くらいに氷シャンプーをする美容院・散髪屋もありましたが、昨年はあまり聞かなくなった。冷気エステも一時的なものなのか、これからのマストなエステになるのかどうなんだろ?
冷え性の改善効果が期待できるなら、男ですが、本当に受けてみたいなと思う施術。こういうエステは何度通えば効果が出るというのを、値段と共にハッキリ教えてくれたら通ってみたいと思えるのですけどね。まぁ、まだ通える距離の名古屋や京都、大阪に冷気エステはなさそうですが。
しばらくは春・夏の暖かさで冷え性はマシになるのですが、外出先のお店では、夏日はクーラーでやられる。特に足の冷え性なので、夏なのに足元が重いファッションしか出来ないのが冷え性の辛いところ。
スポンサーリンク